【社員が解決】楽天モバイル名義変更めんどくさい?親名義でも大丈夫!乗り換えと同時に名義変更できちゃう!手順も解説!

くろすけ

親名義で契約したスマホ
どうしよう、、

親名義のスマホをこどもに渡している場合、

  • 親からこどもへの名義変更がめんどう..
  • ついつい親名義のまま放置している
  • こんどスマホ変えるときにしようと後ろ倒しにしている

こんな状況になっていませんか?

実は、こども名義のまま放置していると不便な事がいくつかあります。

でも大丈夫!親名義のスマホをこども名義変更する手続きは今はとっても簡単に出来るんです!

楽天従業員 しばっち

この記事ではその方法を図解でわかりやすく解説します!

この記事を書いている人

楽天従業員のしばっちです。

「楽天モバイル」「povo」「ahamo」などを契約して徹底比較しているモバイルマニア

楽天の従業員しか持っていないお得なキャンペーンを紹介中!

\今だけ配れるリンク!/

※楽天IDログインして見る

あわせて読みたい
こんなあなたに読んで欲しい
  • 高校・大学進学でスマホ契約を子ども名義に切り替えたい
  • 長年親名義だった回線を子に引き継ぎたい
  • 転出元での名義変更が面倒 or できない

この記事ではその手順と必要書類、注意点について詳しく解説します。

目次

【簡単】「親名義の回線」は、「楽天モバイルの子供名義回線」に簡単乗り換えられる!

  • 転出元(例:ドコモ・auなど)では親の名義のままでOK
  • 楽天モバイルでは子ども名義で新規契約ができる
  • 委任状と本人確認書類があれば、名義不一致でも手続き可能

通常は、親名義のスマホの場合、
【1】まずは乗り換え元キャリアで子供名義に変更!
【2】名義変更が完了してから、乗り換え申し込み!
2段階の手続きが必要です

しかし楽天モバイルはこの面倒な手順をなくしました!

親名義の回線であっても、
子供名義で楽天モバイルに申し込めば、
「名義変更」と「乗り換え」がまとめて完了
しとても便利です!

くろすけ

とっても簡単になったって事だね!

楽天従業員 しばっち

そうだよ!でも「名義変更」と「乗り換え」をまとめて完了するには、委任状の準備や店舗での申し込みが必要だから次の項目で説明するね!

【補足】2024年7月9日(火)から「名義変更」と「乗り換え」がまとめて出来るようになったよ!

↓公式発表はこちらこちら

\お得に申し込む秘密✨/

Rakuten Mobile

キャンペーン詳細は ⇒ こちら

委任状と店舗での手続きは2パターンどちらでもOK

楽天従業員 しばっち

委任状で申し込みが出来るパターンは2つあります。

【1】他契約者(例えば親)と利用者(例えば子供)が一緒に来店する場合

【2】他契約者(例えば親)だけが来店する場合

委任状はこちらからダウンロードできます。

※2025年4月1日時点の物です。最新版は変更になっている可能性があるので、こちらでご確認ください。

\お得に申し込む秘密/

Rakuten Mobile

キャンペーン詳細は ⇒ こちら

📅 手続きの流れ

STEP
親の名義でMNP予約番号を取得(転出元キャリア)

まずは、現在使っている親名義の携帯回線から「MNP予約番号」を取得しましょう。
この番号を使えば、今使っている電話番号をそのまま楽天モバイルで使うことができます。

▼MNP予約番号の取得方法(例:ドコモ・au・ソフトバンクなど)

  • Webサイト(マイページ)から手続き
  • 各キャリアのサポートセンターに電話
  • 店舗窓口(ショップ)での申請

※MNP予約番号には**有効期限(通常15日間)**があるため、取得後はできるだけ早く次の手続きに進みましょう。

STEP
子ども名義で楽天モバイルに申し込み(楽天モバイルショップで)

次に、楽天モバイルへの申し込みを行います。
今回は親から子どもへ名義を変えて乗り換えるため、楽天モバイルショップでの対面手続きが必要です。

▼楽天モバイル店舗で必要なもの

  • 有効なMNP予約番号
  • 子どもの本人確認書類(マイナンバーカード、保険証+住民票など)
  • 親の本人確認書類
  • 委任状(親から子への名義変更の許可)

委任状はこちらからダウンロードできます。
※2025年4月1日時点の物です。最新版は変更になっている可能性があるので、こちらでご確認ください。

STEP
楽天モバイル側で内容確認後、契約完了

書類がすべてそろえば、楽天モバイル側で内容確認と審査が行われ、問題なければ子ども名義での楽天モバイル契約が完了します。
この後、SIMカードの受け取りやスマホの初期設定に進めば、すぐに利用を開始できます。

この手続きは楽天モバイルショップでのみ可能で、オンラインでは対応していません。

\お得に申し込む秘密/

Rakuten Mobile

キャンペーン詳細は ⇒ こちら

注意点

  • この方法は親→子などの家族間の委任でのみ有効です
  • 楽天モバイルの店舗によって、細かな対応が異なる場合があります
  • 18歳未満が契約者になる場合、別途親権者の同意書などが必要

\お得に申し込む秘密/

Rakuten Mobile

キャンペーン詳細は ⇒ こちら

まとめ

必要な物を改めて表でまとめました。

種別内容
委任状親が子に契約を委任する書面(楽天モバイル指定フォーマット)
委任状はこちらからダウンロードできます。
※2025年4月1日時点の物です。最新版は変更になっている可能性があるので、こちらでご確認ください。
親の本人確認書類運転免許証、マイナンバーカード等(コピー可)
子の本人確認書類契約者となる子の本人確認書類
MNP予約番号親の名義で取得したもの(有効期限に注意)
支払い方法子ども名義のクレジットカードなど

委任状を使えば、親の名義のままの回線でもスムーズに子ども名義で楽天モバイルに移行できます。手続きを確実に進めたい場合は、来店予約や事前相談もおすすめですよ。

\お得に申し込む秘密/

Rakuten Mobile

キャンペーン詳細は ⇒ こちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次