【実際どう?】楽天モバイル固定回線化!おすすめルーターはどれ?テザリングじゃだめなの?

楽天モバイルSIMを自宅の固定回線化ってどうなの?

林心

楽天モバイルSIMを固定回線化すると、
自宅のWifiが2980円になります!

実際に色々なルーターで試した人がいるので紹介します!

目次

【実際の声】楽天モバイルを固定回線化した人は満足していた!

林心

みんな楽天モバイルのSIMをつかって自宅の固定回線化に成功して普通に使えているみたい

実際の声はこちら
  • 速度的に困ることはほぼない!
  • 普通に使えるからOK!
  • 4Gで105Mbpsでた!
スクロールできます
https://twitter.com/s1038t/status/1875769872032133586
https://twitter.com/rakten_otoku/status/1806461619431670244

楽天モバイルをホームルーター化は「APN設定」と「Band 3」が重要!

楽天モバイルのSIMカードをホームルーターで利用し、自宅のインターネット環境を整える方法について詳しく解説します。本記事では、APN設定の手順や対応バンド(Band 3)の重要性についても紹介します。

楽天モバイルをホームルーター化するメリット

  • 光回線なしでインターネットが利用可能(工事不要)
  • 楽天回線エリアならデータ無制限で使用可能
  • スマホのテザリングより安定した通信が可能

楽天モバイルのSIMをホームルーターで使う手順

1. ルーターの対応バンドを確認(Band 3が必須!)

楽天モバイルは、**Band 3(1.7GHz)**をメイン回線として利用しています。そのため、使用するルーターがBand 3に対応していないと、楽天回線を使うことができません。

楽天モバイルに対応しやすいおすすめルーター

  • 楽天公式ルーター:「NEOS RT10」
  • SIMフリーのモバイルルーター:「Aterm MR05LN」
  • 5G対応ルーター:「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」

対応バンドを確認する方法

  • ルーターの取扱説明書やメーカーの公式サイトで「対応バンド」をチェック
  • 「Band 3(1.7GHz)」の記載があれば楽天回線を利用可能

ルーター選びの注意点

  1. SIMロックがかかっていないか確認する
    • キャリア専用ルーター(例:UQ WiMAX、ドコモホームルーター)はSIMロック解除が必要
    • SIMフリーモデルを選ぶのがベスト
  2. APN設定を変更できるか確認する
    • 一部のルーターはAPN設定が固定されており、楽天モバイルのAPNを設定できない場合がある
  3. 楽天モバイル回線に最適化されたルーターを選ぶ
    • 「楽天モバイル対応」と明記された製品なら、Band 3とAPN設定が確実に対応

2. APN設定をする(楽天モバイルのSIMを認識させる)

APN(Access Point Name)とは、端末がモバイル回線を通じてインターネットに接続するための設定です。楽天モバイルのSIMをルーターで使う場合は、以下のAPN情報を設定する必要があります。

楽天モバイルのAPN設定情報

設定項目設定値
APN(アクセスポイント名)rakuten.jp
ユーザー名空欄
パスワード空欄
認証タイプPAPまたはCHAP
MCC440
MNC11 または 51

APN設定の方法(ルーターの場合)

  1. ルーターの管理画面にログイン(ブラウザで「192.168.1.1」など)
  2. 「ネットワーク設定」または「APN設定」を開く
  3. 上記の楽天モバイルのAPN情報を入力
  4. 設定を保存し、ルーターを再起動

楽天モバイルをホームルーター化する際の注意点、テザリングじゃだめなの?

  • 楽天回線エリア内か確認する(パートナー回線では通信制限あり)
  • ルーターのSIMロックが解除されているかチェック(特にUQ WiMAXのルーターは要注意)
  • 通信が不安定な場合は、ルーターの設置場所を変えてみる(窓際や高い位置が◎)
  • APN設定が手動でできるか確認する(一部のルーターではAPN変更が制限されている)
  • テザリングだと不安定になる!必ずルーターを使って!

まとめ|楽天モバイルをホームルーター化するために重要なこと

  • ルーターの対応バンドを確認する(Band 3が必須)
  • APN設定を正しく行う(APNは「rakuten.jp」)
  • SIMロック解除やAPN設定の可否を事前に確認する
  • 楽天回線エリア内ならデータ無制限で利用可能

楽天モバイルのSIMを使ってホームルーター化すれば、工事不要で手軽にインターネット環境を整えられます。対応ルーターと適切な設定を行い、快適なネット生活を楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次